2013-03-26

藍苺

 


縫い場の先輩から 今日もまたまたお裾分けをいただいた

瀬戸内海のわかめ




 




おうちに帰ってすぐに茹でてみる


くすんだ茶色が 鮮やかな緑色に変わる瞬間がたまらない




藍染をしたものが

空気に触れた瞬間、水にさらした瞬間、に似ているなぁ
と思った





ちなみに、“藍苺”は “ブルーベリー”のことをさすらしい

ということは、
染まるのかな?

なんて ふとした疑問



がしかし、

知人たちからの答えの多くは
多少染まりはするが ブルーベリーは食したほうがよい○、という答えだった


はい、そうしま~す。(笑)


 

 


1840年のヨーロッパ、
pébrineという蚕の伝染病が流行し、繭を採取することが困難に。
フランスの養蚕業者は廃業の危機にたたされた。

その数年後、日本は時は江戸時代、

徳川幕府が西洋に対する蚕の輸出解禁を下す。

幸運にも徳川幕府からフランスへ送られた50万箱の蚕によって、
フランスのリヨン絹織物製造業は再びこの分野での主導権を獲得したのだった。



 
そのときのご恩として
今、そのフランスが 日本のために SILK ME BACKというプロジェクトをたちあげ 活動してくださっている 



すごい、


いいことは 必ずこうやって かえってくるんだね




だれかの今の決断、行動が 未来の人に与える影響、

はかりしれない











ここだけのお話です、、


やっぱりわかめは 三陸のものがおいしいんだなぁ
http://hama13.da-te.jp/




*未来の教科書プロジェクト、
石巻の今を ぜひ見てみてください

http://www.youtube.com/watch?v=xWpczF_8fx0






i kin ye!!






♪ oldies



 


2013-03-19

春のone-peace




最近、ワンピースの依頼がたてつづけにあったのでご紹介を
 
 
 
 
 
 
 
こちらはduffle店の こんちゃんへ
 


 
 
こんちゃんらしい カラフルな生地★
 
 
duffle店3Fのアトリエで購入したのかな?

年明けに この生地で、とのことで 送ってくれていたのでした
(大変お待たせしちゃいました、、!)
 
 
自分ではふだんチョイスしないような色合い、
縫っていて テンションがあがります
 
 
贈った翌日、
ちょうどnyamunyamuおはるちゃんの編み物教室へ行く予定だったらしく
さっそく着ていってくれたそう
 
 
うれしい~
 
 
 
ご依頼、どうもありがとうございました
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは 本染手織研究所の のりちゃんへ
 

 
 
以前購入していたこちらの生地を使ってつくってほしい、とのことだったのですが
着尺が足りず、、
 
 
急遽、
持ち合わせの似たような生地で 2TONEに
 
 
(はぎ部分は、縫い代をおさえる意味合いもこめて 特殊ミシンのマルカンを入れてみました)


へんな端切れがでたので
そちらでヘアバンドもつくってみました
 
(木版の上から すこーし刺繍をしています)

 
 
 
 

 
 

 

こちらもおなじく 本染手織研究所の かおるんへ
 
 



かおるんとは不思議なご縁で
以前、お店で刺繍教室をしたときに 初対面、 岡山にて偶然にもまたつながったのでした
 
 
うちに遊びにきてくれたときに
わたしの布コレクションのなかから 好きなのを選んでいいよー、
と チョイスしてくれたのが この子
 
わたしも大~好きな生地で、
 なにかをつくったときには 裏地あて布に、ポケットに、と
ほとんどどこかに 取り入れているくらい
 
 
完成したものを渡してすぐ、
 トイレで着替えてきて 着た姿を見せてくれたのがとてもうれしかったな
 
 わたしも 逆に欲しくなってしまったので
きっと かおるんとはオソロになることでしょう。(笑)
 
 
 
 
そんなふたりが
ワンピースのお礼に、と すてきなお店でごはん会をひらいてくれました
 
                 @隠れ居酒屋 野の
 
 
 
3月でみんなは研究所を卒業、
それぞれ実家へ帰ってしまうので しばらく会えなくなります
 
が、またすぐにどこかで会えるような気がするんだな~
 
 
 
ワンピースで とってもpeaceな気持ちになりました
 
出会いを ありがとう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【月齢暮らし②】
 
七十二候「桃始笑」「笑」で「咲く」と読みます。
元々は「口+笑」と書いて笑うの意味。「口+笑」が「咲」と誤記され、「笑」も「咲」も笑うの意味に。
後に「咲」は花が開く意味に。開花する時、笑っているようだからでしょう。
笑いの花が咲くと言いますが元々、笑い=咲くなのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
i kin ye!!
 
 
 
 
 
 
♪ hou 「matataki」
 
 
 
 
 
 
* 岡山店 移転計画進行中
 
 
 
 


2013-03-12



 
 
日曜日に
生花を買いにいきました
 
 

 
 
 
 
共にする空間に
生きているものが一緒に在るって いいね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
花には 人間のような かけひきがないからいい
ただ咲いて
ただ散ってゆくからいい
ただにはなれない 人間のわたし
 
 
みつを
 
 
 
 
 
 
 
 
 
i kin ye!!
 
 
 
 
 
 
♪ GLAY 「smile」
 
 
 
 


2013-03-11

まぁ、いっか



 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
ありがとう
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
明かるい NEWS
 

 
 
 
 
 
今日、地元の畑の 開墾がはじまりました
 
 
 
 
 
麻一家 - まぁ、いっか
 
新たなファミリーたちに感謝だ
 
 
 
 
 
 
麻物語の はじまりはじまり~
 
 
 
 
 
 
 
 

                              絵 ・ 岩切 章吾さん

 
 
 
 
 
i kin ye!!
 
 
 
 
 
 
 
 
♪ 滞空時間
 
 


2013-03-08

20130303

 
 
 HappyWedding & HappyBirthday to りっちゃん ~
 
 
 
 
高校時代の友人の依頼で
結婚式のウェルカムボードを描かせてもらいました
 
 
 
ベースは
母が昔、実家の山で採った アケビの蔦でつくったリースを額に
canvasを 自分で紡いだ麻糸で張り、
 
 
その雰囲気に合うように
“welcome”の文字は 木素粘土で形づくりました
 
 
 
 
ひさびさの粘土、楽しかった~笑
 
 
 
 

 



式自体は洋風だけれど、
絵の中では 白無垢を着たい、との要望で

誕生日でもある 雛祭りのイメージ
 
 
 
蔦の先には
粘土&和紙&種 を使って 梅の花を咲かせています
 
 
だんなさん家の 家紋もデザインに取り入れてみました





                       「運命論」/GLAY
 
 
 
りっちゃんが旭川の大学に通っていたのをよい理由に
GLAYのクリスマスライブに行きたくて 北海道までとんだこともありました
 
 
絵のうらには 「運命論」の歌詞を
一部添えて
 
 
 
 
 
 
 
笑いながら涙ながら、私は生きている
許しながら許しながら、私は生きている
傷つきながら傷つけながら、私は生きている
愛しながら愛されながら、私は生きている

笑いながら涙ながら、あなたは生きている
許しながら許されながら、あなたは生きている
傷つきながら傷つけながら、あなたは生きている
愛しながら愛されながら、あなたは生きている
 
 
#
 
 
 
 
 
2014年のEXPO@東北は一緒にいけるかな?
 
 
りっちゃん&みつる君 お幸せに∞
 
 
 
 
 
 
i kin ye!!
 
 
 
 
 
 
♪ GLAY
 
 
 
 


2013-03-06

林檎


 
 
 
#
 
 
 
どっどど どどうど
 どどうど どどうど
 
っどど どどうど
どどうど どどう
 
あまい りんごも 吹きとばせ
 
すっぱい りんごも 吹きとばせ
 
 
 
 
#
 
 
 
 
 
 
 ~ りんごの丸焼き ~
 

 
 
 
 
年始に実家へ帰ったときに
鏡を忘れてきてしまったのですが、
 
 
これだけを送ってもらうのも どうも申し訳ない、、
 
 
 
 しばらく ずーっとそのままにしていたのですが
 
やっぱり必要だ、と 日に日に実感。(笑)
 
 
すみませんが 送ってください、
と母に伝えたら
 
 
 
届いたダンボールには
 
 
底ぎーっしりに 林檎が、

その上に わたしが好きな食べものが敷き詰められ

またその上に 頼んだ鏡がちょこん、と
 
のっていたのでした
 
 
 
ありがたいですねぇ
 
 
 
親の鏡ですね
(座布団一枚~、なんて)
 
 
 
 
そこで、COTANに置いてあった
この 林檎のレシピを試してみたのでした
 
 
福島のさきちゃんへ お便りを書いたときに
このレシピを同封したら さっそくつくってくれたみたいで
 
つい最近 、つくってみたよ、の連絡をもらいました
 
うれしい~
 
 
  
 
簡単なので みなさんもぜひお試しあれ
 
 
 
輪切りにして まん中をくり抜いた林檎の間に

コーンフレークとレーズンと砂糖、シナモンを段々にサンド
さいごに シナモンスティックをくり抜いたところへ刺し、
バターをのっけて
アルミホイルでくるみ
いいかんじになるまで オーブンで焼く
 
 
 
アツアツでも 冷めても おいしいですよん♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今月に入ってから、
 
 
林檎のお礼に、と
 
四国の文旦と
(わたしもこちらに来てからはじめて知った柑橘類の一種)
 
瀬戸内海の海の幸を
 
すこーしばかり 実家へ送りました
 
 
 
 
 
3月は いろんなことを大事にしたいとおもう
 

 
 
 
 
 
 
i kin ye!!
 
 
 
 
 
♪ 宮城 愛 「mahalo」
 
 
 
 


2013-03-05

ちび襟マーブルシャツ


 
 ちょっと前につくった
KP定番商品の “ちび襟マーブルシャツ
 
 
 
 
 
麻衣仕様ということで?
麻生地でつくらせていただきました
 
 
 
 
実は  今回お店に届けられたものは
今までとちょーっと違うんです
  
 
 
 
 
うっふっふ、
どこか気づきました?
 
 
 
 
 
 
そう、ボタンが 糸ボタンに変わったのです~
 
 
シャツの顔、ボタンが変わるだけで
表情がガラっ、とちがって見えるから不思議
 
 
以前の 大き目なころっ、としたのも好きでしたが
新米ちゃんも負けず劣らず かわいいでしょー?
 
 
 
 
この糸ボタンも、なにやらつくれるらしい
 
 
また つくりたいものが増えてしまった
 
 
 
 
 
 
 
「布地蔵」
 
 
 あったそうだ。
 じいさまどばあさまがいやったど。正月近くなって、ばあさまが三年三月九十九日かがっておった麻の布がでぎだそうだ。
 「じいさま、じいさま、正月も近いごったし布を売って正月用意をたのみます」ど、言ったど。
 じいさま、雪のふる中を一反の布をもって、
 「布やぁ、布やぁ」ど、町中を売って歩ったが、じいさまの麻布を買ってくれる人はながったど。
 「困ったなぁ」ど思って、家さもどり道、村のはずれさきたら、六地蔵さま雪の中にさむそうに立ってやったど。
 「やれやれ、おらも悲しいが地蔵さまも悲しい。ばあさまのやんせいの布だが地蔵さまにあげ申して行くべい」ど、言って、地蔵さまに布をまぎつげで家さもどったど。
 じいさまは、
 「ばあさまのたんせいの布売れなくて、六地蔵さまにあげ申してきた」ど、言ったど。
 ばあさまも、
 「そうがよう、それはよがった」ど、喜んでやったど。
 さあその夜ま、
 
 ζ じいのとんぼはどごだいな
  ばあのとんぼはどごだいな
  よいやのさあ、これわいさ
 
 
って音がしたんだど。
 ちいっとたづど
 
 ζ じいのとんぼはどごだいな
  ばあのとんぼはどごだいな
  よいやのさあ、これわいさ 
 
 
って音が近づいで、じいどばあは、
 「なんだべな」ど思っていだど。
 
 ζ じいのとんぼはどごだいな
  ばあのとんぼはどごだいな
  よいやのさあ、これわいさ
 
 ど、音がして、戸が開いでどざーんとなに中を、なにかがかが
 おいでぐけはいがしたんだど。
 「そらじいさま行ってみやれ」って言わっちゃえ、土間さ行ったら、米やら魚やらおいであったんだど。
 じいさまどばあさまが戸を開げで家の前さ出で見だら、雪がふってる月明かりの中を、六地蔵さまが、
 
 ζ じいのとんぼはどごだいな
  ばあのとんぼはどごだいな
  よいやのさあ、これわいさ
 
 
ど唄を歌いながらもどって行んぎやるどごだったど。
 じいさまどばあさま、よい正月をむがえだど。
 
 
ざっとむがし、栄え申した。
 

 *とんぼ=通称とんぼ口。とんぼとは便所との意味があるが家に入る入り口をさす。
 

まさいちの むがし」 
小林 政一(美女峠)
 
 
 
 
 
 
 
 
岡山にきてから 2度目の春をむかえようとしている
 
ちょっとは上達したかしら
 
 
 
これまで お店でお世話になった方々に
この成長ぶりを すこしでも見ていただきたいなぁ、なんて
最近ひそかにおもっています

また、お店で直接お話しでもしながら
なにかオーダーメイドイベントでもできたらいいのですが・・・
 
 
だれか 呼んでください~笑
 
 
 
 
 
季節は どんどんあたたかい方向へむかっているのに

縫い場では 今月末におこなわれる展示会用に
どんどん どんどん あつい生地が増えていく



世界を逆流しているような
このかんじが好きだったりもします
 
 
 
元・punxの血がさわぐ 青い春
 
 
 
きっと、安部首相がうそつきなせいだ
 
きっと そうだ
 
 
 
 



 
 
 
i kin ye!!
 


 


♪ flex-life